ウェビナー

心理的安全性の状態を創る体系と具体策

関連リンク

・心理的安全性醸成ツール「ココキビ」の詳細はこちら
 ⇒https://www.ntthumanex.co.jp/service/psychological/

・「ココキビ」無料お試しのお申込みはこちら
 ⇒https://ma.ntthumanex.co.jp/public/application/add/305

これからの組織・人材のあり方:「心理的安全性」への体系化と具体策

「心理的安全性」というキーワードが頻出しています。

これはリモート下において上司部下、あるいは同僚同士のコミュニケーションが希薄になりがち、特に業務や会議以外のコミュニケーション不足によるものだと想像されます。

一方で、1999年にエイミー・エドモンドソン教授が、「チームの生産性を高める重要な要素」と心理的安全性を提唱したことにあるように、単なるコミュニケーション促進や仲良しチームを作るためのものではありません。
価値創造や生産性向上には、個々が主体的・自律的活動が求められそれらを発揮できる環境=心理的安全性が担保された環境が必要であり、その環境を作るには信頼関係を生み出すマインドが重要です。

本ウェビナーでは、変化に対応する企業・事業を達成する組織作りの概念である、という心理的安全性の本来目的を再確認し、そのための状況や環境とは何か、どう作りだしていけば良いのかという体系解説と、今までにはないマインドアプローチについて専門家をお招きし具体的手段について紐解きながら、導入ポイントなどを対談形式にてお伝えします。

 

 

登壇者プロフィール

大学院修了後、異文化理解・多分化共生に必要な「人の気持ちの些細な変化を察する能力」を機微力と提唱し事業を発足。
機微力のスコア化を目的に東京大学と連携・IHS監修のもと開発された機微力検定や付随する研修、組織のピープルアナリティクスなどを提供。
文化の違いを楽しみ分かち合える世界づくりへと貢献。

 

大学卒業後、前職にて中小~大手まで企業規模問わず、人材開発×SYSTEMにより企業経営と組織開発を支援。プロモーション・調査分析・コールセンタ―運営・人事制度設計・社員育成コンサル・講師登壇等を経て、現職に至る。現在は商材開発・プロモーション及びデジタルマーケティングを担う傍ら、ダイバーシティ&インクルージョンや心理的安全性など組織における普遍テーマについて”正しい認識”への啓蒙活動と、導入への“体系化と具体策“の情報発信に勤しむ。