問い合わせ
無料お試しID発行
資料ダウンロード
メールマガジン登録

eラーニング 無料お試し可

1on1ミーティングスキルと実践eラーニングチーム力を高める考え方と手法を学ぶ

社内士気を高める1on1ミーティングの位置づけや狙い・効果・必要な上司スキル等のポイントを、実際の部下との対話シーンに合わせて実践スキルを学ぶeラーニングです。

受講対象者 リーダー層や管理者層
学習形態 eラーニング
受講スタイル スライド&講義動画/ワークシート
学習時間 約3時間
価格(税込) 4,400円/1ライセンス・3か月

こんなお悩みはありませんか?

  • 会社から1on1をやるように言われたが、部下と何を話せばいいかわからない…
  • 部下にもっとやる気を出してもらいたい
  • チームとしてもっと成果を上げたい

1on1ミーティングスキルと実践eラーニングとは

会議などのかしこまった場とは異なり、互いに自然体で話す場を定期的に設けることで
部下の内省による成長や、社内のコミュニケーション活性化が期待されています。

1on1ミーティングスキルと実践eラーニングは、そんな企業の悩みを解決するリーダーや管理職向けのeラーニングです。1on1ミーティング導入後に課題となる、マンネリ化・形骸化、目標やテーマ、話題の設定に対し、リーダーが知っておくべき1on1ミーティングのポイントを端的に学べるのが特徴です。

サービスの特徴

『1on1ミーティング』とは、上司と部下が1対1で定期的に行うミーティングのことです。人材育成の手法として今、世界的に注目を集めています。導入する企業も増える中、習慣化・定着化するための仕組みづくりの課題、マンネリ・形骸化・目標やテーマ設定・話題といった内容に対する課題、実施時間や場所の確保・効果測定など運営面の課題が多く言われており、1on1ミーティングは現代において非常に有用である一方、課題も踏まえて導入する必要があります。本eラーニングでは、部下とのコミュニケーションの質を高める対話のポイントを解説するほか、1対1の対話シーンやテーマに合わせた実践的な学習を通じて、社内士気を高める1on1ミーティングをめざします。

コミュニケーションの質を高めるポイントを解説
対話の重要性やねらい、効果を確認した上で、コミュニケーションの質を高める対話のポイントをお伝えします。
1対1の対話シーンやテーマに合わせた実践
現在の仕事・プロジェクト、業務・組織課題の改善、目標設定・評価、能力開発・キャリア、戦略・方針、労務・心身の健康、プライベートなど各テーマに合わせた対話の進め方を解説します。
コンテンツごとに完結した学習スタイル
1本あたり5~8分と短い動画で構成し、習得するポイントも1コンテンツずつに集約。長時間集中的に学習する必要がないため、スキマ時間を利用した継続的な学習が可能。

コンテンツ内容

コース一覧

1on1で求められるコーチング、ティーチング、議論/対話についての考え方とスキルを学習した上で、1on1で扱う7つのコミュニケーションごとにポイントを学びます。

学習内容
  1. 導入【目的・スタンスの理解】
    ・1on1ミーティングとは
    ・求められるコミュニケーション、マインドセット
  2. 1on1のお悩み基礎編【基本スキルの習得】
    ・コーチング編
    ・ティーチング編
    ・議論・対話を深める編
  3. 1on1のお悩みテーマ別対応編【実践スキルの習得】
    ・プロジェクト編
    ・業務・組織課題の改善
    ・目標設定・評価
    ・能力開発・キャリア
    ・戦略・方針
    ・労務・心身の健康
    ・プライベート

受講者の声

  • 1on1ミーティングのテーマごとにポイントを学べて、実践に繋げられました!

    業種
    エネルギー業界

    1on1ミーティングを毎週やることになったものの、テーマ設定に課題がありました。eラーニングでは、テーマ別にどんな対応をとればよいのかまとまっていたのですぐに実践につなげることができました。また短時間の動画だったので、業務のスキマ時間で学べたこともよかったです。

  • コミュニケーションの基礎から学べたので、自身の課題が明確になりました

    業種
    HRビジネス業

    部下と毎週1on1ミーティングをしていますが、対話が浅いのか部下の表情も晴れず困っていました。1on1の際にどんなコミュニケーションをとっていけばよいのか、わかりやすく学ぶことができ、自身の課題が明確になりました!特に議論・対話を深めるポイントを実践していきたいです。

よくあるご質問

  1. ご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
  2. 1IDからご利用いただけます。
  3. 利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
  4. 受講状況を確認できる管理機能をお渡しします。
  5. 管理機能にて把握可能です。
お問い合わせはこちらから
無料デモID発行はこちらから
メールマガジンの登録はこちらから

サービスの詳細資料ダウンロードはこちらから