問い合わせ
無料お試しID発行
資料ダウンロード
メールマガジン登録

eラーニング 無料お試し可

コンプライアンスイマジンリアルなケースを想像=イマジンすることで、”自分ごと化”を促進

具体的なケースと印象的なアニメーションでリアルなケースをもとに“自分ごと”としてコンプライアンス意識を高めるeラーニングコンテンツです。
オンライン完結のeラーニングでありながら、受講者が想像力を働かせて学習を深めていく実践的なコンテンツとなっています。

受講対象者 若手~中堅社員や管理職を含む全社員
学習形態 eラーニング
受講スタイル アニメーション動画/シミュレーション
学習時間 約2時間20分
価格(税込) 4,400円/1ライセンス・3か月
※テーマごとの販売も可能です。
※データ提供も可能です。詳細はお問い合わせください。

こんなお悩みはありませんか?

  • 社員のコンプライアンス意識をもっと高めたい
  • 動画を見るだけのeラーニングだと本当に身に付いているのか不安
  • 無自覚に違反をしてしまう社員の気付きにつながる研修を行いたい

コンプライアンスイマジンとは?

コンプライアンス教育では、社員一人ひとりの意識を変えて、行動変容を促すことが大切です。

コンプライアンスイマジンは、そんな企業の悩みを解決するケーススタディ型eラーニングコンテンツです。 リアルなコンプライアンス違反の事例をベースに、受講者が想像力をはたらかせながら学習を深めていく、実践的なコンテンツとなっています。日々の業務に潜むリスクを体感しつつ、自身の立場に置き換えて考えさせる構成によって、自分ごと化を促進します。
コンプライアンスの必要性を知識として学ぶことに留まらず、行動変容につなげられるのが大きな特長です。

サービスの特徴

コンプライアンス違反は直接的な経済損失だけではなく、企業の信用低下や社会問題につながることもあり、企業の存続を脅かす深刻な脅威となっています。 社員一人ひとりのコンプライアンス意識を向上させ、取り組みを行うことが不可欠です。

「コンプライアンスイマジン」は、ハラスメントや企業倫理・法令違反等、コンプライアンス違反の具体的な事例から、実際に起こりうるコンプライアンス違反とその対応方法について学べるeラーニングコンテンツです。
印象的なアニメーション動画やシンキングタイムを組み合わせることで、日々の業務に潜むコンプライアンス遵守の重要性を、「自分ごと」として体感いただき、コンプライアンス意識の醸成とリスク回避に向けた行動変容を促します。

コンプライアンス違反のトレンドと重要テーマを学習
「下請法」や「著作権法」などコンプライアンス違反のよくあるテーマから、「SOGIハラ」などの最新事例まで幅広く学習いただけます。社外編(契約・法令違反等)、ハラスメント編、社内編(労務・会計・社内ルール・倫理等)の3編をご用意しています。
共感型のコンテンツで自分ごと化を促進
形式的・教科書的なeラーニングとは異なり、具体的な事例を用いたケースでコンプライアンス違反における当事者の感情にもフォーカスしています。「どうして違反を起こしてしまったのか」、「なぜ違反につながってしまったのか」という経緯・背景も描写することで、自分ごと化を促進します。
インプットとアウトプットを交えた学習デザイン
リアルなケースと解説を元に一方的なインプットだけではなく、各ケース毎に「自分が同じ立場なら」等のシンキングタイムを設けることで、自分ごと化=行動変容を促す設計を行っています。
印象に残るキャラクターとアニメーション
全社員が楽しく学ぶことができるようにポップなキャラクターを用いた印象的なアニメーション動画で学習者の興味を引き、学習内容が印象に残るよう設計しています。
eラーニングに苦手意識を持つ方でも、飽きずに学べるよう工夫しています。

コンテンツ内容

80秒でわかる コンプライアンスイマジン

コンテンツ内容(本編)を確認されたい方はこちらから

ケース内容について

事業継続上、全社員が身につけるべき重要テーマとコンプライアンス違反のトレンドを網羅した3つのテーマと全18ケースをご用意しています。各テーマにおいて、社外編では契約・法令違反等を、ハラスメント編では各種ハラスメント等を、社内編では労務・会計・社内ルール・倫理等を解説しています。

※「社外編」 「ハラスメント編」 「社内編」それぞれのテーマごとの販売も可能です。ケース単位では販売できません。ご了承ください。

受講者の声

  • アニメーションを通じてストーリーに引き込まれ問題理解が深まりました!

    業種
    金融業

    これまでのコンプライアンス研修は文字が多く難しい内容でしたが、このeラーニングは実際に起こりそうな場面をアニメーションで再現してあり、楽しく状況把握をしながら事例・気を付けるべき内容について理解を深めることができました。

  • 登場人物たちの“心の声”が、自身の問題点の気付きにつながりました!

    業種
    インフラ業

    単に事例としてよくある会話や行動を紹介するのではなく、事例アニメーションを見た後に、今の会話の何が問題だと感じたかを自分で考えたのち、解説動画でその時登場人物たちはそれぞれ何を感じていたかという“心の声”を含めた解説をしてくれるので、自分自身が気付いていなかった問題点を客観的に把握することができる点が面白いと感じました。

よくあるご質問

  1. ご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
  2. 1IDからご利用いただけます。
  3. 利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
  4. 受講状況を確認できる管理機能をお渡しします。
  5. 管理機能にて把握可能です。
お問い合わせはこちらから
無料デモID発行はこちらから
メールマガジンの登録はこちらから

サービスの詳細資料ダウンロードはこちらから