こんなお悩みはありませんか?
- 社員の処遇と職務をバランスさせる、年功序列を廃止したい
- 事業戦略に基づき、求められる職務に適切な人材を配置したい
- 高度専門人材を獲得したい
PKG型人事制度コンサルティング(ジョブ型)とは
労働力不足の進行やDX化の進展、企業競争の激化する中で必要なスキルや業務領域を明確化し効果的・効率的な人材確保や人材育成が求められています。大手企業を中心にジョブ型を導入する企業が増えている一方、日本で欧米のジョブ型をそのまま導入するのは難しいのが現状です。
NTT HumanEXのコンサルティングは、NTTグループでのジョブ型人事制度導入実績や専門性に着目した役割等級制度の導入実績を活かし、
- このような企業に
おすすめ! -
- 人事制度や人事戦略を見直し、ジョブ型へ移行したい企業様
- 人材配置の最適化を進めたい企業様
- 高度専門人材を獲得したい企業様
サービスの特徴
NTTグループ各社に対し、ジョブ型の処遇制度や専門性に着目した制度の導入実績があり、企業様のご要望に応じたご提案が可能です。
- 評価制度
-
- ジョブ型の相性の良い絶対評価の設計
- 事業計画や組織ミッションとリンクした目標設定の方法論
- 運用しやすさを重視したジョブディスクリプションの作成
- 給与制度
-
- シンプルかつわかりやすいシングルレートの賃金制度の設計
- 会社業績や個人評価を反映した賞与の仕組み作り
- 不利益変更や移行措置等、日本企業の制度変更に伴うリスクに対する解決提案
これらに加え、メンバーシップ型にマッチした相対評価や昇給制度等の組み合わせや、組合・社員対応を意識したアウトプットのご提供まで幅広くご支援いたします。
サービス内容
ジョブ型人事制度とは
ジョブ型人事制度とは、会社に必要なポジション(職務)とポジションの価値を明確化し、そのポジションに合う人材を配置・採用・育成し価値に応じて報酬を支払う制度です。 大企業を中心とし、多くの企業様が様々な課題を解決するためにジョブ型人事制度を導入しております。
ジョブ型人事制度の導入メリット
従来の「能力」に着目した仕組みとは異なり、遂行してもらう「仕事」を明確化し、その達成度合いに基づいて、評価・配置を行う為、必要なスキルが明確化されます。