問い合わせ
資料ダウンロード
メールマガジン登録

集合研修

次世代ビジネス能力強化研修ENAGEED for Biz/ENAGEED for ZERO

VUCA時代を生き抜くには、 「指示を待たずに、目下の課題を自ら考え、実行していく力」が必要です。そのために必要な「デザイン思考力」を開発・強化し、次世代の事業構想に繋げる下地を作る研修コンテンツです。

受講対象者 若手~中堅社員、ベテラン社員
学習形態 オフライン研修、オンライン研修
受講スタイル 動画/講義/ワーク/ディスカッション
学習時間 1日間
※相談可能
価格(税込) 約65万円/20名1開催
※提供時間・回数により可変

こんなお悩みはありませんか?

  • 言われたことをするだけではなく、自ら動ける社員を育てたい!
  • もっと活発にアイデアを出し、実行してほしい…

次世代ビジネス能力強化研修とは

VUCA時代と呼ばれる、変化の激しい現代社会においては
思考の発散(右脳重視の未来志向)と収束(左脳重視の現実思考)を繰り返しながら、
「気づく力」「発案する力」「実現する力」を発言させられる人材が必要不可欠です。

アイデアを実行に移し、周りや会社、社会に価値をもたらすことができる人材を育てる研修プログラムです。

サービスの特徴

メンバー同士が学び合う、アクティブラーニング型
「決まった正解の無い問いに対するディスカッション」を数多く実施。インプットとアウトプットを何度も繰り返すことで「新たな発想やアイデアを生み出す⼒」を養い、メンバー同士で「学び合い、高め合う」ことを促進します。
未来志向を引き出すリッチな映像コンテンツ
「記憶に残る映像コンテンツ」と「写真+イラストを多用したテキスト」を研修教材として活用。講義、映像やテキストなどの視聴覚、ディスカション、プレゼンテーションを組み合わせ学習効果を高めます。
課題解決プロセスを実践的に学ぶ
課題解説の思考回路や未来を創る発想力、人の立場に立って物事を考える力を身につけることで、課題を発見しアイデアを生み出し実行するまでのプロセスを実践的に学びます。また学びと実践を繰り返すことで「知っている」「記憶している」というスキル・マインドを、実際に実践し続けることで「使える」力に変えていきます。

コンテンツ内容

めざすべき人材像

AIやロボットにより、既存業務をバージョンアップさせる仕事は代替され、人にはイノベーションを起こすことや新しい使い方・価値観を生み出すことが求められます。本研修では、アイデアを実行に移し、周りや会社、社会に価値をもたらせる人材を育てることをめざします。
次世代ビジネス能力強化研修では、思考力を強化するための①ENAGEED for Bizと自律を促進するための②ENAGEED ZEROをご用意。研修で身につけたい能力や対象者に応じて選んでいただけます。

①ENAGEED for Biz

組織の成長に向けてメンバーが指示を待たずに、自ら考え、動き出す。

「気づく⼒」「発案する⼒」「実現する⼒」に関する気づきと変化を通じて、アイディアを実⾏に移し、周りや会社、社会に価値をもたらせる⼈材を育てます。 「言われたことだけでなく、自ら動ける社員を育てたい」「活発なアイデアが出てくれば…」そんな悩みを解決する、 VUCA時代を生き抜くための思考力習得コンテンツです。 1stから3rdの3コースを用意しており、各コースの目的は次のとおりです。

 1st:課題解決型「思考回路」を⾝につける
 2nd:未来の当たり前を創る「発想⼒」を⾝につける
 3rd:お客様、⼀緒に働く⼈の⽴場に⽴って物事を考える⼒を⾝につける
受講対象者や狙いに応じて1stのみ、1st~2nd、1st~3rdから選択いただけます。

受講対象者 ・若手~中堅社員
・ベテラン社員
・営業/SEなど部署連携を強化したい方
学習形態 オフライン研修、オンライン研修
受講スタイル 動画/講義/ワーク/ディスカッション
学習時間 1st :1日間
2nd :1日間
3rd:1日間
※相談可能
価格(税込) 1日あたり約65万円/20名1開催
※提供時間・回数により可変
※1コースのみの提供も可
学習内容 【コースラインナップ】
1st:“不” を解決できる課題と認識する課題解決型「思考回路」と巻き込み力を⾝につける
2nd:未来の当たり前を創る「発想力」を方法学習と大量のアウトプットで⾝につける
3rd:お客様、⼀緒に働く人の⽴場に⽴って物事を考える力を⾝につける

②ENAGEED ZERO

ENAGEED ZERO 自分が選んだ道を正解にする力

「ZEROでは、今いる業界・今所属する組織における自分自身の未来を明確に描くことで、日々の業務に明確な目的意識を持つ人材を育てます。「社員があまり意思を示してくれない」「明確な目標が持てていない社員が多い」そんな悩みを解決する、グループワークを中心とした自律を促進する研修コンテンツです。仕事への目的意識を持ち、主体的に考え行動し「個人」から「チーム」を意識した仕事ができるようになることをめざします。そのための仕事への向き合い方、仕事観を学習し、具体的な一歩を踏み出せるようにします。

受講対象者 ・主体性や自律行動を強化したい方
・積極性を高めたい方
学習形態 オフライン研修、オンライン研修
受講スタイル 動画/講義/ワーク/ディスカッション
学習時間 1日間
※相談可能
価格(税込) 1日あたり約65万円/20名1開催
※提供時間・回数により可変
学習内容 ・目的を持つことの重要性と影響を理解する
・自分の意思で決めて行動し、生み出すことが、胸を張る生き方に繋がることを理解する
・感情が持つ力と、自分の取り組み次第で他者の感情を変化させることを理解する
・人生は「間違い」を繰り返して正解が生まれることを理解し、挑戦への一歩を踏み出す

受講者の声

  • グループワークが多く、能動的に考えることでモチベーションが上がりました

    業種
    食品

    ENAGEEDは、これまでの研修とは違い、映像コンテンツが豊富で飽きることなく、最後まで積極的に受講できました。講師から教えられるというより、グループワークを通じて他の受講生と一緒に考えることでモチベーションも上がりました。

  • ビジネスの視点が充実しており、自社での取り組みイメージを持つことができました

    業種
    不動産

    「できない」を「できる」にする思考がとても印象に残っています。これまで、できないことにはできないと話してしまうことが多かったことにも気づき、どうすればできるか、できるに変えて価値を生むにはどうすればいいか、少しずつですが実業務でも意識できるようになってきました。

お問い合わせはこちらから
メールマガジンの登録はこちらから

サービスの詳細資料ダウンロードはこちらから