ビジネスと人権eラーニング企業における人権の取り組みの第一歩として
ビジネスにおける人権に関して、日々の業務で活用できる知識の習得および人権に関する知識の底上げを目的としたコンテンツです。
“企業が対応すべき人権”について、専門家が作成した良質な教材で学ぶことができます。
基礎編・中級編・上級編に分かれており、人権担当者向けから全社員の知識の底上げまで幅広くご活用いただけます。

受講対象者 | 管理職を含む全社員 |
---|---|
学習形態 | eラーニング |
受講スタイル | スライド音声動画/確認テスト |
学習時間 | 約90分 |
価格(税込) | 全社員向け 基礎・中級セット 4,400円/1ライセンス・1か月 人権担当者向け 基礎・中級・上級セット 5,500円/1ライセンス・1か月 |
こんなお悩みはありませんか?
- 社内で人権について取り組みたいが、何から始めたらいいかわからない
- 人権について概論を学ぶだけではなく、業務に活かしてほしい
近年、企業による人権尊重の必要性について、国際的な関心が高まってきています。ESG投資の中でも、「ビジネスと人権」は重要な取り組みに位置付けられており、SDGsのそれぞれの目標を見ても、じつはそのすべてが権利を謳ったものであり、人権を尊重することなしには成り立たないといえます。
ビジネスと人権eラーニングとは?
企業における人権方針の策定・設計・実施などの実績をもつ「ビジネスと人権」の専門家と企業のサステナビリティ推進の研修・コンサルティングを行うプロフェッショナルがタッグを組んで共同制作した、ビジネスにおける人権に関して、日々の業務で活用できる知識の習得および人権に関する知識の底上げを目的としたコンテンツです。
“企業が対応すべき人権”について学ぶことができます。
- このような企業に
おすすめ! -
- ビジネスと人権の基礎知識を幅広く学習させたい企業様
- 従業員に短時間で効果的に学ばせたい企業様
サービスの特徴
- 実績を持つ専門家が制作した良質な内容
- 企業における人権方針の策定・設計・実施などの実績をもつ「ビジネスと人権」の専門家と企業のサステナビリティ推進の研修・コンサルティングを行うプロフェッショナルがタッグを組んで共同制作しました。
- 必要な知識を効率よくインプット
- 学習する対象者に合わせて、基礎・中級・上級の3編をご用意しております。基本的な知識や事例から学び始め、具体的な取り組み、人権課題のケーススタディ等、段階的に学習します。
- 自分のペースで学習可能
- ビジネスにおける人権の基礎知識から人権担当者が知っておくべき内容まで、1動画約10分で自分のペースで手軽に学習いただけます。理解度テスト付きで、学びの確認と定着を実現できます。
コンテンツ内容
全社員向け、人事担当者向けと選べる2セット
全社員向けの「基礎編・中級編」セットと人権担当者向けの「基礎編・中級編・上級編」セットの2種類をご用意しております。
受講者の声
-
”ビジネス“と”人権“を直接結びつけて考えていなかったがその必要性を理解できました
- 業種
- 製造業
人権を守ることは当たり前ではありますが、このeラーニングを受講するまでは、それがビジネスと直接結びつけられていなかったなと反省しました。“ビジネスと人権”という概念を学ぶだけでなく、企業活動には、自社内外を問わず人権侵害のリスクがあり、それをよく理解して業務に従事すべきだと感じました。
内容も分かりやすい言葉で説明してあり、受講しやすかったです。
よくあるご質問
-
Aご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
-
A1IDからご利用いただけます。
-
A利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
-
A受講状況を確認できる管理機能をお渡しします。
-
A管理機能にて把握可能です。