問い合わせ
無料お試しID発行
資料ダウンロード
メールマガジン登録

eラーニング 無料お試し可

SDGsとビジネス基礎 eラーニング企業経営にSDGsを統合するための第一歩に

企業経営にSDGsを統合するための第一歩として導入しやすく、ビジネス文脈で本質的なSDGsが学べるeラーニングです。

受講対象者 管理職を含む全社員
学習形態 eラーニング
受講スタイル スライド・講義動画/確認テスト
学習時間 約3時間
価格(税込) 4,400円/1ライセンス・1か月

こんなお悩みはありませんか?

  • SDGsを全社員に浸透させたい
  • SDGsに取り組みたいが、何から始めたらよいかわからない…

SDGsとビジネス基礎 eラーニングとは

SDGs推進には、社員一人ひとりがSDGsに取り組む意識を持つことが大切です。

SDGsとビジネス基礎 eラーニングは、経営層から一般社員まで企業の全社員が理解しておくべきSDGsの知識をビジネス視点で学べることが特徴です。

サービスの特徴

昨今では、個人・民間企業・自治体・各種団体・国など、国内外でSDGsに関する活動が広まってきています。「この潮流はなぜ起こったのか?」、「SDGsは自分とどんな関係があるのか?」、「企業やビジネスとSDGsの関連性は?」こういった疑問を解消する、SDGsについての基礎知識の理解・習得を目的としています。

SDGsについてビジネス視点でコンサルタントが解説
ビジネス文脈におけるSDGsについてコンサルタントがわかりやすく解説しています。「SDGsとは何か?」という点の知識だけでなく「ビジネスにどう結び付くのか?」というつながりをもって広く学べます。
空き時間を活用して手軽に・気軽に学べる
1コンテンツあたり約5~10分/本で学習内容が完結しており、習得するポイントも1コンテンツずつに集約。タブレットやパソコンなどマルチデバイスからアクセス可能なため、スキマ時間を活用して学習いただけます。
確認テストで学びを定着
解説動画のポイントをおさえた確認テストで、学びの確認と定着を実現できます。受講期間中は、何度でも回答可能なため、反復学習に活用いただけます。

コンテンツ内容

コンテンツ例

SDGsとビジネス基礎 eラーニングは、企業経営にSDGs統合の第一歩として導入しやすいよう、経営層から一般社員まで企業の全社員が理解しておくべきSDGsの知識をわかりやすくまとめたeラーニングコンテンツです。

学習内容
  1. SDGsとは
    ・SDGsの基礎知識や背景、17目標について学び、基礎知識を習得します
  2. 社会の潮流
    ・SDGsの事例からSDGsの本質を学び、ビジネスに活かすためのヒントを理解します
  3. ビジネスとSDGs
    ・自社のビジネスとSDGsを紐づけて考える意識を醸成します

受講者の声

  • ビジネス視点で学習でき、SX推進の土台知識を習得できました

    業種
    IT

    SDGsとは?といった基礎的な知識から、企業に求められる役割まで幅広く学習することができ、なぜSDGsが必要なのか本質を理解できました。サステナビリティ経営を推進する立場にあるため、ビジネスの視点で考えられた点もよかったです。

  • コンテンツごとに内容が完結しており、すき間時間で学習を進められました

    業種
    エネルギー

    SDGsについてあまり知識がなくても、基礎からビジネスとのつながりまでわかりやすい解説で理解が進みました。また1コンテンツずつ、短い動画とまとまっており、外出先や昼休み等のスキマ時間を活用して受講できました。

よくあるご質問

  1. ご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
  2. 1IDからご利用いただけます。
  3. 利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
  4. 受講状況を確認できる管理機能をお渡しします。
  5. 管理機能にて把握可能です。
お問い合わせはこちらから
無料デモID発行はこちらから
メールマガジンの登録はこちらから

サービスの詳細資料ダウンロードはこちらから